ココナラというWebサービスをご存知でしょうか??
僕はココナラでアイコンを作成してもらいました!
どのように依頼し作成してもらったかをご紹介します!
ココナラについて
ココナラと言うのは
ココナラは、 知識・スキル・経験を売り買いできる フリーマーケットです。
ココナラの3つの特徴
1,お手頃価格
サービスをお手頃価格で気軽に利用できます。
2,安心・安全
決済や売上の受取は、サイトが仲介するので安心。
3,匿名可
サービスのやりとりは全て1対1の非公開。匿名でもOK。
ココナラサイトより抜粋
ここでは色んなものが売り買いされており、色んなことをココナラで依頼することができます。
アイコンの作成から依頼者をチェック
僕自身は今回、ブログやTwitterで使用できるアイコンを作成したいと思い、ココナラで作成してもらえる人を探していました。
サイトではカテゴリー別に探せるようになっていて、その中から探して依頼するっていう流れになります。
ちなみにアプリもリリースされており、スマートフォンからも簡単に依頼することができます。
僕自身はアプリで依頼しました!
依頼させていただいたのはeni crateさんです!
大きな理由は3つあって、
1,自分のラッキーカラーが知れる
2,イラストのタッチが好き
3,価格がお手頃
ということからです。
依頼からアイコンの受取りまでの経過
依頼したのは9月22日11時半ごろです。
その後、依頼するにあたって必要な画像や生年月日などを送信し、約30分で連絡が来て出来上がりが24日あるいは25日ということの連絡をいただきました。
ちなみに画像の送信はアプリやサイト内で簡単に行なえます。
その後24日連絡があり、アイコンが作成できたということでした。
めっちゃ早いなぁと正直ちょっと驚きました!!
その後、やり取りをして自分のラッキーカラーのRGB値などを教えていただきました!
ちなみに僕のラッキーカラーはパープルらしいです!
ちょっと取り入れるのが難しい(笑)
ちなみにアイコンはこんな感じ!
この他にも色々な形や背景のアイコンも作成していただけました!
本当に有難うございます!
ちなみにアイキャッチ画像は自作で作成しています!
まとめ
正直このWebサービス自体は知っていたのですが、依頼する縁がないかなぁって思っていました。
でもブログやTwitterを初めて一番悩んだのがアイコンなんです。
自撮りして顔出すのも嫌やし、かといって初期のままも嫌やし。。。。
自分で作成するのなんてもっとできへんし。。。(僕はめっちゃくちゃ絵が下手なので)
そこでココナラを使って書いてもらえば良いと思って使用しました!
なんかちょっとした自分でできへんことを依頼するにはとっても良いサービスだと思います。
是非一度覗いてみてはいかがですか??