「動物占いで動物なに??」
って急に周りの人から聞かれたら答えれますか??
以前こんなことがあってめっちゃ困りました。
その場でスマホで検索してみんなで動物占いをしたのですが意外に当たってて、話が盛り上がったので自分の動物占いぐらいは覚えていても損はないのかもと思ったのでご紹介!
動物占いとは
動物占いとは
陰陽五行思想を基にした四柱推命の十二運星を動物名に置き換えた(例:沐浴→チータ)ものを中心に日本で生み出された。この占いは、心理学者でもあった増永篤彦が行った、日干から日支に引いた十二運とある種の性格分類に相関があるとの説が基本にある。基本的には12の動物と4つのグループに分けられる。1999年頃にブームとなり、性格診断、相性診断、恋愛占いができるものなど様々な動物占いが誕生し、派生した占いも多数ある。なお、「動物占い(R)」は(株)ノラコムの登録商標である。
となっており、生年月日を使用して占います。
現在は12の動物にタイプを加えて、60種類に分けられる「進化版動物占い」というのが出ています。
占い方
占い方は生年月日を使用して占うのですが、説明が長くなるので他サイトを御覧ください(笑)
自分は「フットワークの軽いコアラ」
僕自身はここで占うと数字の「6」になって「フットワークの軽いコアラ」となりました。
特徴としては
フットワークの軽いコアラ・・口上手な人
男性
さっぱりと、誰とでもうまくやっていける人です
一見ひょうひょうとしているが、意外と慎重で、すぐ相手を信用することはない
理論的な裏付けをとることを忘れない
重要な意志決定では、友人、知人の意見を十分考慮する
金銭的な無駄を嫌う倹約家ですが、遣いどころだけはいつも見極めている
参照サイト:
・鋭い直感で人を見抜く!
・意志が強くがんばり屋
・社交的
・好き嫌いが激しく負けず嫌い
・人を見る目がある
参照サイト:
フットワークの軽いコアラの性格・相性・恋愛|動物占いキャラナビ60 個性心理学 | 動物占いキャラナビ60♪恋愛相性、性格、個性心理学【ズバリ当たる占い!】
サイトによって書いてることがちょっと違うのでなんとも言えないですが、自己評価でまぁまぁ当たってる部分は多いです。
まとめ
今回参考にしたサイトはこちらの2つです。
自分のことを調べて見ていくと意外に楽しいです。
飲み会や初対面の人と長い時間いないといけない場合に使ってみると盛り上がるかもしれないです!
一回ぐらい自分のことを調べてみてはいかがですか??